FAQ

よくあるご質問

大会に関してよくお問い合わせいただく内容をQ&Aとしてまとめております。
お問い合わせいただく前に、まずはこちらのQ&Aをご参照いただきますようお願い致します。
Q&Aをご覧いただき解決しない場合は
お問合せフォームよりお問い合わせください。

受付について

⼤会前⽇の受付はありますか︖

前⽇受付は実施せず、「当⽇受付のみ」となります。
スタート会場「設楽町⽴⽥⼝⼩学校」にて5:30〜7:00まで受付を⾏います。
受付時にはレースゼッケンと荷物預け袋のみお渡しします。
最終案内としてお送りするハガキ(誓約書に署名)がゼッケン引換券となりますのでご持参ください。

競技説明会は必ず受けなければなりませんか︖

競技説明会は「オンライン」にて実施予定で、各⾃必ず事前にご視聴ください。

会場アクセス・駐⾞場について

⼤会当⽇スタート会場へはどのように⾏けばよいですか︖

「豊橋駅発」「ふれあいパークほうらい発」のシャトルバスをご利⽤ください(有料、要事前申込)。
⾃家⽤⾞での来場またはご家族やご友⼈の⾞両での送迎も可能です。
公共交通機関でスタート会場へアクセスする場合、スタート時刻に間に合いませんので前⽇までに移動と周辺宿泊施設をご利⽤いただく必要がございます。
詳しくは「アクセス」をご参考にしてください。

フィニッシュ会場の「ふれあいパークほうらい」には駐⾞場がありますか︖

施設内駐⾞場、グラウンド内を合わせ最⼤約700台の駐⾞可能です。
ただし、⾬天時はグラウンドが使⽤できないため、周辺の駐⾞場へご案内させていただく場合があります。

エイドに応援者⽤の駐⾞場はありますか︖

下記エイドに限り付近に応援者駐⾞場を設けます。
A1「四⾕千枚⽥」は旧連⾕⼩学校を応援者駐⾞場とします。
駐⾞場からエイド付近までシャトルバス運⾏を⾏います。

A2「鳳来寺⾨⾕」は笠川駐⾞場、合鐘駐⾞場をご利⽤ください。

宿泊について

どこに宿泊するのが便利ですか︖

「トレラン応援の宿」として、選⼿の皆さんを応援している宿泊施設をご紹介しております。(準備中)

奥三河地域以外の宿泊はできますか︖

⼤会当⽇は豊橋駅からもシャトルバス(有料、要事前申込)が出ますので、豊橋駅近辺の宿泊施設もご利⽤いただけます。

競技について

奥三河パワートレイル(2023年⼤会)とは別の⼤会ですか︖

本⼤会は奥三河パワートレイルからの継続⼤会ですが、主催構成団体を⼀部⾒直し、同時に⼤会名を変更しました。
また奥三河パワートレイルでは茶⾅⼭⾼原をスタート、ふれあいパークをフィニッシュとする全⻑約65kmのレースを開催してきましたが、今年は35kmの新たなカテゴリーでのレースを開催いたします。

必携品は着⽤しないといけませんか︖

必携品には常に着⽤利⽤する義務はありません。ご使⽤されるまでザックなどに⼊れておいて構いません。
ザックなどの中にひとつでも必携品が⽋けていると、失格対象となります。
なお、レース途中に装備のチェックを⾏うことがあります。

ライトを複数持つ場合も、予備バッテリーは必要ですか︖

(例︓ヘッドライトとハンドライト)
予備バッテリーは必要です。例えば、ヘッドライトとハンドライトを持つ場合、両⽅のライトの予備バッテリーを持つことを推奨します。

レース途中でリタイアを決断した場合、どこでリタイアが可能ですか︖

リタイアする場合は必ず各エイドステーション・関⾨にてリタイア申告をしてください。
コース上でリタイアされる場合、⾃⼒で動ける場合は近いエイドステーションまで移動して頂きます。
⾃⼒で移動できない場合は、付近の係員の指⽰に従ってください。
コース上でのリタイアは、収容までに時間がかかることが予想されます。体⼒に⾃信がもてないときは、ひとつ⼿前のエイドステーションでリタイアすることを推奨します。
棚⼭⾼原でのウォーターエイドでは⾞両搬送が困難なため、原則リタイア者は⾞両待機地点まで徒歩で移動いただきます。

私的サポートは可能ですか︖

私的サポートはできません。他のサポートが発覚した場合失格対象となります。

その他

ITRAポイント対象⼤会ですか︖

レース開催後、実⾏委員会事務局からITRAへ申請を⾏います。
ITRAの承認により付与が確定します。
万が⼀、何らかの理由で申請が通過しなかった場合であっても、参加費の返⾦等には応じかねます。

⼿荷物を預けることができますか︖

全ての選⼿はスタート地点で⼿荷物を預ける事ができます。
フィニッシュ地点で受け取ることができます。

携帯電話が必携品になっていますが、途中で電源を切っても問題有りませんか︖

⼤会本部から緊急の連絡が⼊る場合がありますので、予備バッテリーまたはモバイルバッテリーをお持ちいただくなど、電源は常に⼊っている状態に保ち、機内モードの設定も避けて必携してください。

コース上に⾃動販売機はありますか︖また使⽤可能ですか︖

⾃動販売機は使⽤可能です。
ただし⼤幅にコースを外れた場所にあるものは利⽤できません。

Main Partner

Active Partner

Standard Partner

Main Supporter

Active Supporters